「夢」を叶える、ビルドアートの家づくり。

住宅作品集を取り寄せる

「もっと自由に」「もっと思い通りに」
「もっとお客様に喜んでもらえる家づくりを」

そんな思いを持つ職人が立ち上げた工務店です。

MERIT

1デザイン 「住む人が本当に喜んでくれる家を作ろう!」を合言葉に、ハウスメーカーには真似できない柔軟でバラエティに富んだデザインをご提案致します。
2コスパ年間400棟の住宅を施工している為、コストダウンが実現しています。様々な価格帯の家をたてており、コスパの良さはどこにも負けません。
3性能・保証 ビルドアートでは、高品質で安全な設備を標準仕様としております。また、標準で20年/最長60年の長期保証でずっと安心して暮らせる住まいに。

ビルドアートの
こだわりの家づくりがわかる
コンセプトブックをご用意しました。

コンセプトブック

ビルドアートの住宅に対する思いを簡潔にまとめています。

無料でお届け! コンセプトブックをもらう

DREAM HOUSE PROJECT

「こんな家がほしい!」「あんな家が建てたい!」

「カフェみたいなリビングがいい」
「お姫様みたいな部屋にしたい」
これから注文住宅を建てようというお客様はみなさん、
新しい家について様々な夢や希望をお持ちです。
ビルドアートはそんなお客様の夢を本気で叶えます。

「バック・トゥ・ザ・フューチャーに出てくるようなアメリカンハウスに住みたい!」

バック・トゥ・ザ・フューチャーに出てくるようなアメリカンハウスに住みたい!

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を観てから、そこに出てくるような家に住みたかったという奥様と、米軍ハウスが憧れだったというご主人。
お家の中はアメリカングッズを中心に、照明やスイッチ、壁紙、トイレのタンクなど細部に渡って「好き」をとことんカタチにしました。

「リビングでバスケット(パパ)!」
「超・時短家事(ママ)!」ができる家を建ててほしい!

「リビングでバスケット(パパ)!」「超・時短家事(ママ)!」ができる家を建ててほしい!

元バスケット部だったご主人のリクエストは、なんとバスケットができるリビング。
一方、子育てと仕事でフル稼働の奥様は、なんといっても家事がラクになる間取りを熱望。
おふたりのご要望にお応えしたうえで、雲梯のできる懸垂バーやライブラリーのある廊下も設置して、さらに楽しめる要素を追加しました。

他にも夢が詰まった
たくさんのDREAM HOUSEを手掛けています

ここでは紹介しきれなかった
DREAM HOUSE PROJECTの実例がみられる
イラスト集をプレゼント致します。

コンセプトブック

実際の家づくりのストーリーを
イラストエッセイで紹介しています。

無料でお届け! コンセプトブックをもらう

WORKS

光と風が通りぬける丘の上の家

敷地の特性である眺望の良さを活かし、
窓からの景色と南北の視界の抜け感を重視した、
光と風が通り抜ける開放的な空間に仕上げました。
インテリアも西海岸のサーファーズハウス風で、
部屋ごとにそれぞれ壁紙を変えテーマ性を持たせています。
また、本棚や家事テーブル、書斎の棚など、
できる限り造作することで
スッキリとした空間を実現しています。

どの部屋にいても楽しい!
インダストリアル×ブルックリンスタイルの家

奥様がインダストリアルやブルックリンテイストの
インテリアが好きとお聞きしていたので、
アイアンやアルミ、木材、レザーなど素材感を活かした
格好いい空間を目指しました。
とはいえ無骨でハードなインダストリアルではなく、
ヴィンテージ感あふれる懐かしい雰囲気に。
この世界観を壊さないために、
できるだけ生活感のあるものは外に出さずに済むよう、
収納スペースはたっぷりと確保しました。

お客様とともにつくる、
ビルドアートの家。

他にも素敵住まいがたくさん。
建築実例集をお手に取って
ご覧ください。

コンセプトブック

13邸のドリームハウスを写真で紹介しています。

無料でお届け! コンセプトブックをもらう

VOICE

ビルドアートで「夢の家づくり」を
していただいたお客様たち。
そんなお客様から、沢山の嬉しいお声を
いただいていております。
これからもBuild(建築)で
沢山の人にArt(感動)
していただくため、頑張っていきます!

東京都八王子市:K様
神奈川県川崎市:Y様

AREA

AREA

社名のビルドアートには、
“人を感動させるものが芸術(アート)ならば、
自分たちは家を建てる(ビルド)ことで
住む人を感動させたい”
そんな意味を込めています。
家づくりをご検討の場合は、ぜひお声掛けください。