スタッフブログ

施工実例を追加しました|壁一面の本棚と、家事動線を工夫した子育て世代の家【施工事例|横浜市 注文住宅】

Date:2025年11月5日 / Category:施工事例




神奈川県・東京都で注文住宅をご検討中の皆さま、こんにちは!ビルドアートです。

今回は、明るく開放的な空間と、暮らしやすさを追求した家事動線が魅力的なT様邸の施工事例をご紹介します。

家族の成長を願うご夫婦のこだわりは、壁一面の造作本棚と、水回りを集中させた効率的な間取り。また、外壁はライトグレーの爽やかな外観に、温かみのある木製ドアを合わせ、上品な印象に仕上がっています。子育て世代の理想が詰まった住まいをぜひご覧ください。

明るく爽やかなライトグレーの外壁+温かみのある木製ドアが上品な印象の外観

見どころ紹介:T様邸のこだわりポイントを徹底解説

■ 家族の成長を見守る壁一面の造作本棚LDK

2階のLDKは、勾配天井と天窓のある、明るく開放的な空間です。ご主人のご希望で、壁一面に本棚を造り付けました。絵本や図鑑、おもちゃをインテリア感覚で飾ることができ、お子さまの成長に合わせて本棚がいっぱいになっていくのがご夫婦の理想です。配色は膨張色の白やベージュにすることで、さらに広々とした印象を与えています。

勾配天井と天窓のある、明るく開放的な2階LDK おもちゃや図鑑をディスプレイできる本棚の小さな工夫 膨張色の白やベージュを基調としたLDK 絵本やおもちゃをインテリア感覚で飾れる造作本棚

■ プライバシーと採光を両立した高窓

LDKの南側には隣家があるため、プライバシーに配慮し、勾配天井の壁の高い位置にFIX窓を2つ設置。これにより、大きなサッシがなくても、とても明るく開放的な空間が実現しました。この高窓から太陽光が入るため、キッチンも明るく保たれます。

プライバシーに配慮した勾配天井の高窓

■ 水回りを集中させた家事楽動線

キッチン横にランドリールーム兼クローゼット、その隣に浴室を配置し、水回りを集中させることで家事の移動距離を短縮。効率が上がる間取りになっています。また、奥様のご希望で洗面ルームとランドリールーム(脱衣室)を独立させることで、朝の混雑時にも家族が気兼ねなく使用できます。

水回りを集中させ家事効率を上げたキッチン周り 独立型の洗面ルーム

■ その他の快適な空間

  • 玄関手洗いスペース:玄関から入ってすぐに手洗いスペースを配置。帰宅後の手洗いが習慣になります。
  • ご主人の書斎:集中力の高まる、落ち着いた雰囲気の書斎です。
  • 子ども部屋:白を基調とした明るく清潔な子ども部屋が2つあります。
  • エントランス:ナチュラルで機能的な引き戸の木製ドアを採用。かわいらしい赤いポストがアクセントです。
玄関からスグの手洗いスペース 集中力の高まるご主人の書斎 白を基調とした明るい子ども部屋 ナチュラルな引き戸の木製ドアのエントランス



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ビルドアートは、神奈川・東京エリアで、デザイン性高性能を両立した注文住宅を得意とする工務店です。

東京都で家事動線を重視した間取り、造作本棚のある家、子育てしやすい家にご興味がある方は、ぜひ一度私たちにご相談ください。

今回のT様邸の施工事例が、あなたの理想の家づくりのヒントになれば幸いです。


次回のブログも、どうぞお楽しみに。


CONTACT

カタログのお取り寄せや各種ご相談(オンライン相談/ショールーム見学等)は
全て無料で受け付けております。
家づくりのこと何でも、お気軽にご相談ください!

042-705-8099受付時間:9:00~18:00

2つのショールームで
お待ちしております!

ショールーム見学

スマホやPCから手軽に
家づくりの相談が可能!

オンライン相談

ビルドアートの家づくりをぎゅっとまとめた
カタログセットをお届け!

ショールーム見学
リフォーム&リノベーションのご相談やカタログ請求はこちらリフォーム&リノベーションのご相談やカタログ請求はこちら