標準仕様

冬寒い家は、家じゃない


高気密高断熱の家は、年間を通して室内のどこにいても一定の温度です。その快適さはもちろんですが、断熱性能の高い家では結露がなくカビも防ぐので、気管支炎やアトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎など15の症状が改善したという調査結果も出ています。ビルドアートでは断熱性能の高い住宅をつくるため、すき間のない現場発泡の「ウレタン吹付け断熱」や、外気温の影響を受けにくい「高性能断熱サッシ」、室温に近い新鮮な外気を取り入れる「熱交換換気システム」を採用しています。


断熱材にはウレタン吹付けを採用
ウレタン吹付け断熱材の施工写真
ビルドアートの注文住宅では、断熱材としてウレタン吹付け断熱を採用しています。グラスウールやロックウールといった一般的な断熱材は、タッカーなどで固定するため、電気配線やコンセント周辺にどうしても隙間ができてしまいます。さらに、施工が不十分だと、湿気が侵入し断熱材が結露の原因となることも。

吹付けた瞬間に100倍以上に発泡するウレタン吹付け断熱は、建物の形状にぴったりと沿ってすき間なく充填でき、経年劣化が少ないため、長期間にわたって高性能を維持できます。また、原料にはホルムアルデヒドやVOC(揮発性有機化合物)を含まない安全な素材を使用しています。
ヒートショックにもしっかり配慮
ヒートショック対策としての断熱性能 スマートフォン表示用ヒートショック対策画像
ウレタン吹付け断熱は、家全体を包み込むように隙間なく断熱材を充填することで、年間を通して快適な室温を保ちます。特に、リビングとトイレ・浴室などの温度差を最小限に抑え、冬場のヒートショック(急激な温度差による血圧上昇など)からご家族を守ります。
長持ち、安心。
断熱材の構造と持続性
ビルドアートで使用しているウレタンフォームは、その99%が空気。化学物質による断熱ではなく、空気を閉じ込めて断熱する構造のため、劣化しにくく性能も長持ちします。木材の伸縮にも柔軟に対応するため、柱や梁と密着した状態を長く維持でき、快適で安心な暮らしを支えます。
とっても静か。
外からの騒音や室内からの生活音の漏れは、壁や床の隙間が原因です。高気密性能を誇るウレタン吹付け断熱は、音の出入りを抑え、反響や共振も軽減します。連続気泡構造が音を拡散・吸収し、静かな暮らしを叶えます。
結露に強い。
結露対策に優れた断熱構造
結露はアレルギーの原因となるカビやダニ、さらには構造材の腐食やシロアリ発生の原因にもなります。その主な要因は温度差です。ウレタンフォームは隙間なく密着しながら断熱するため、温度差を最小限に抑え、結露を防ぐ健康な住まいづくりに貢献します。

無料で太陽光発電を設置、電気代を大幅に節約


ビルドアートでは「シェアでんき」という太陽光発電サービスを導入しています。初期費用0円でシステムを設置し、日中の電力を無料で使えるため、電気代の大幅削減と環境配慮の両立が可能です。

シェアでんきの自家消費構造図

■ 自家消費電力:屋根で発電したクリーンな電気(所定の無料期間あり)
■ 購入電力:現在契約中の電力会社から供給される電気
■ 余剰電力:シェアリングエネルギーが売電(10年後はお客様に無償譲渡)

太陽光発電システム利用イメージ

太陽光で発電した電気は、停電時にも非常用電源として最大1,500Wまで使用可能です。日中の安心・安全な暮らしを支える、次世代型の電力システムです。






▶ ビルドアートの施工実例をもっと見る

▶ 家づくりのご相談はこちらから

▶ 標準仕様についてもっと詳しく

CONTACT

カタログのお取り寄せや各種ご相談(オンライン相談/ショールーム見学等)は
全て無料で受け付けております。
家づくりのこと何でも、お気軽にご相談ください!

042-705-8099受付時間:9:00~18:00

2つのショールームで
お待ちしております!

ショールーム見学

スマホやPCから手軽に
家づくりの相談が可能!

オンライン相談

ビルドアートの家づくりをぎゅっとまとめた
カタログセットをお届け!

ショールーム見学
リフォーム&リノベーションのご相談やカタログ請求はこちらリフォーム&リノベーションのご相談やカタログ請求はこちら