リビング(1)
一階のリビング。家具や照明は奥様が大好きなインテリアショップ「クラッシュゲート」で揃えました。床は無垢のオークを採用しています
リビング(2)
キッチンカウンターの壁にはアンティークっぽい風合いのタイルを張りました。その下にはヘリンボーン柄に無垢材を貼り、趣きのある雰囲気に仕上げています。ヴィンテージ感のあるデザインの照明や掛け時計は、インテリアをより引き立てています
リビング(3)
ブルックリンスタイルを引き立てる、ヴィンテージ感のあるレザーのソファー。正面の茶色の引き戸の向こうは和室へとつながっています
キッチン(1)
空間が単調にならないよう天井に段差を付けてレッドシダーを貼り、床もタイル調に。アールの下がり壁の向こうはパントリー
キッチン(2)
無垢の木のキッチンで人気の高いウッドワンのシステムキッチン。額縁のように框で囲んだデザインの扉は使い込むうちに深みが増していきます
キッチン(3)
キッチンカウンターの照明には、細かなヒビに光が屈折して幻想的な光を放つクラックガラスのペンダントライトを採用
キッチンパントリー
キッチン雑貨や食材、さらに冷蔵庫までも、生活感のあるものはすべてこちらのパントリーにイン!
リビング奥の和室
リビングから引き戸で直接つながる和室。グレーの畳に合わせて天井も濃いグレーを採用しスタイリッシュに仕上げました。地窓と天窓から柔らかな自然光が入ります
2階・ホビールーム
部屋の両サイドに造り付けた書棚には、ご夫婦で集めた趣味のグッズがたっぷり収まります(写真は片側の書棚のみ)
2階・書斎
コンパクトで集中できるので、テレワークルームとしても活用できます
主寝室
コンクリート調の濃いグレーのアクセントクロスが落ち着いた空間を演出。天井にはご夫婦熱望の「ポップインアラジン」という照明兼プロジェクターを取り付けています
1階・玄関ホール
写真左にシューズクロークのある収納たっぷりの玄関ホール。上がってすぐに手を洗える玄関洗面台も設置しています
シューズクローク
リビングの雰囲気と繋がるブルックリンテイストのおしゃれなシューズクローク。照明スイッチもインダストリアルなアメリカンスイッチを取り付けました
洗面室
こちらは洗面室の洗面台。名古屋モザイクのタイルを採用しています
2階・トイレ
光を美しく反射させるノスタルジックなペンダントライトを採用。小さな空間でも心地よさを追求しています
ウッドデッキ
南側の大きなウッドデッキはご主人のご要望。リビングからフラットにつながります
スタイリッシュな外観
ガルバリウム鋼板の外壁と、玄関周りはアンティーク調のブリックタイルの組み合わせ。クールな中にもあたたかみを感じられる外観に