注文住宅の施工事例

FILE.107【施工事例|相模原市 注文住宅】3人の子育ても毎日の家事ものびのび楽しく!生活動線の整った家


神奈川県相模原市Y様邸
敷地面積:994.92㎡(300.96坪)  延べ床面積:142.01㎡(42.95坪)
都道府県:神奈川県  市区町村:相模原市
タグ:,,,,,,      

ご夫婦と3人のお子さんの5人家族が暮らすY様邸は、ご主人の実家のすぐお隣に建てられました。外観はご夫婦のご要望で、モスグリーンのガルバリウム鋼板を採用。一般的には1階と2階の間に水切りが入りますが、特注の長尺材を用いることで、途切れのないすっきりとした仕上がりに。室内は、玄関から土間収納~洗面~ランドリー~キッチンへと最短でつながるスムーズな動線が特徴です。さらに、リビングに小上がりの畳スペースや2階ホールには造作本棚のあるフリースペース、玄関には外遊び道具もまるごと収まる土間収納など、家事や子育てが自然とはかどる工夫をちりばめました。毎日の家事も、子育ても、思いきり楽しめる住まいです。


外観

軒の張り出しのない、スッキリとしたデザインの外観。1階と2階の中間に水切りをなくした特注サイズのガルバリウムの外壁はY様ご夫婦の要望で実現しました


玄関

玄関ドアの横と天井にはウエスタンレッドシダーを使用。無機質なガルバリウムと温もりのある天然素材の組み合わせが、よりスタイリッシュな印象です


LDK

南向きで吹き抜けを設けた、とても明るいLDK空間。手前は小上がりの和室です


LDK・小上がりの和室

カウンターを造り付けた小上がりの和室。正面の絵は「REMEMBER ME POSTER」といって、生まれた時の大きさで3人のお子さんたちを描いている等身大のアートポスターです


吹き抜けリビング

南側の窓と吹き抜けからの自然光で、明るく広々としたリビング


吹き抜けリビングの別角度

吹き抜け部分の高窓からは自然光が降り注ぎ、開放的で心地よいリビングスペースが生まれました。縦方向に空間が広がることで、実面積以上の大きさを感じられます


ダイニングキッチン

キッチンとテーブルを横並びにすることで、配膳がしやすく料理をしながらお子さんの様子も見ることができます


キッチンスペース

左の手前側にはパントリーを配置し、収納も充実。キッチン奥の紺色の扉はランドリールームへと直結し、お料理と洗濯を効率よく同時進行できる間取りとなっています


ランドリールーム

脱衣室を兼ねた広めのランドリールームにはガス衣類乾燥機「乾太くん」を設置。奥はバスルームです


独立型の洗面室

手前が洗面室で奥が脱衣室兼ランドリールーム。中央の引き戸でそれぞれを独立させた間取りプランは、日々の身支度が快適に行えるので最近では多数派です


フリースペース

2階の階段横に設けた、スタディカウンターのあるフリースペース。造り付けた本棚には、家族みんなの本が並んでいます。お子さんたちが小さいうちは遊び場として活用中


2階の廊下

右側に子供部屋が3つ並び、いちばん奥が主寝室です


玄関

大きな土間収納のある玄関スペースには、子供たちの遊び道具もまるごと収納。近所で採集したカブトムシもここで育てています


玄関からの動線

玄関の土間収納から左に上がると、洗面ルームに直結。玄関から最短距離で洗面ルームにアクセスできるので、外遊びした後も、他の部屋に出入りすることなくお風呂に直行できます


リビングに飾られたお子さまの作品

Y様ご家族は、お子さまも一緒にインテリアを楽しんでいます


玄関の地窓

足元を明るく照らす地窓にも、ユニークな雑貨が飾られています





注文住宅の施工事例一覧へ

最新の施工事例

【施工事例|茅ヶ崎市 注文住宅】ハリーポッタールームのあるアメリカンスタイルの家

神奈川県茅ケ崎市M様邸

【施工事例|横浜市 注文住宅】奥さまと女性設計士がプランニングした、暮らしがラクになる家

神奈川県横浜市Y様邸

【施工事例|横浜市 注文住宅】半地下のインナーガレージで、バイクと一緒の暮らしを楽しむ家

神奈川県横浜市Y様邸

【施工事例|練馬区 注文住宅】趣味の自転車をとことん楽しめる、大きな土間のある家

東京都練馬区S様邸